上野砂糖、「きびあじ」に注力 来年以降『徳之島のサトウキビ』を100%使用へ

菓子 ニュース 2021.09.29 Web号 00面

 【関西】上野砂糖は、家庭用で代名詞的商品「焚黒糖」に次ぐ柱に育成するため、国内産原料に限定した「きびあじ」=写真=に力を入れる。サトウキビのうまみを残し、くせのないまろやかな味に仕上げている。上白糖や三温糖と同様に使える手軽さも魅力だ。三温糖は加熱やカラメル色素の添加で色が付いているが、栄養成分としてはグラニュー糖と大差ない。
 コロナ禍で健康志向が強まる中、同じブラウンシュガーでも「サトウキビ由来のミネラル成分を含んでいる」(同社)点を訴求ポイント

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

書籍紹介