【中部】中部包装食品機械工業会は5日、創立50周年記念式典を名古屋市中区の名古屋観光ホテルで開催した。同工業会の会員をはじめ、業界関係者が多数参集した。祝賀会では半世紀にわたる歩みを祝い、役員らが盛大に鏡開きを行った。 式典で生田涌希会長(フジキカ…続きを読む
【九州】九州地区漁連乾海苔共販協議会は4日、イオンモール香椎浜で食育イベント「のりのり祭」=写真=を開催した。これは、「海苔の日(2月6日)」に向けた企画。子どもたちへの食育活動、各家庭での海苔普及の一環だ。 当日は「海苔ができるまで」をパネルで紹…続きを読む
千葉製粉は16日、特約店会「花象わかしお会」第31回定例会を本社で開催した。コロナ禍の影響のため、本社で対面式で実施するのは5年ぶりとなる。同社の特約店に向けて、小麦粉、プレミックス、機能性素材などの新製品を紹介した。 開催に当たって、花象わかしお…続きを読む
●26社75銘柄を飲み比べ 【北海道】道産ワイン懇談会は15日、札幌パークホテルで「第28回北を拓く 道産ワインの夕べ」を開催=写真。 道内ワイナリー26社75銘柄が一堂に味わえる機会とあって、ワイン愛好家ら約400人が集い個性豊かな道産ワインを…続きを読む
日本食糧新聞社主催の食品ニューテクノロジー研究会は、昨年11月16日に東京・入船の食情報館で「水素水の生体機能性と応用」をテーマに開催した。機能水研究振興財団・堀田国元理事長が座長を務め、会員などWeb参加を含め30人が受講した。 水素の生体機能研…続きを読む
●水素ガスと水素水の機能と作用機序 慶應義塾大学医学部(水素ガス治療開発センター長) 佐野元昭准教授 私事で恐縮ですが、昨年12月1日に山口大学大学院医学系研究科器官病態内科学講座(第二内科)に教授として赴任致しました。循環器内科、腎臓内科、膠原病…続きを読む
●機能性表示食品「高濃度水素水ゼリー」の開発と機能性 新菱経営企画本部ヘルスケア事業推進室・武田徹室長 「水素分子」の摂取に関する研究は現在、世界中で盛んに進められていますが、水素分子を水素水として摂取しようとした場合、水素分子の水に対する溶解度が…続きを読む
日本アクセスはカスミと協働し、バナナを取り入れた「食品ロス食育プログラム」を関東エリアで実施した。当初の予想を上回る数多くの応募が有り、23年12月~24年2月までの後期実施予定件数は28ヵ所で555人が参加する見込み。 カスミは2003年から「5…続きを読む
●課題解決に向けビジネス変革も UCCコーヒーアカデミーは14日、メディア向け「コーヒーとフェアトレード」セミナーを東京校(東京都港区)で開催した。 同セミナーでは、特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパンの潮崎真惟子事務局長が、開発途…続きを読む
【関西】白鹿ブランドを展開する辰馬本家酒造は、「白鹿 子供も大人もみんな笑顔になる蔵開」を10日、兵庫県西宮市の同社で開催した。今回の蔵開きで初めて販売された白鹿構内のシダレザクラの酵母を使った日本酒「ハナコトバ」などの限定酒を揃えた。約5000人が…続きを読む