「次世代食品流通業への進化」をビジョンに掲げ、新たな価値創出を軸とした成長戦略を加速している三菱食品。中四国エリアにおいても「地域創生」をキーワードに地域密着型戦略を推進しており、製配販3層のみならず、自治体や地域商社との取組みを強化することで地域活…続きを読む
◇日本アクセス西日本営業部門・尾方高輝執行役員中四国エリア統括 少子高齢化、人口減少、人手不足、コロナ禍によるライフスタイルの変化、コスト高など厳しい市場環境が続く中四国エリア。激変する市場環境への対応強化を進めるとともに、さらなる効率化を進めてい…続きを読む
◇国分西日本中四国支社・小澤康二常務執行役員中四国支社長 22年1月の中四国支社誕生以来、エリア内の基盤強化や地域密着を進めている国分西日本中四国支社。第11次長期経営計画も今年4年目を迎え、長計の達成に向けた地域ビジネスモデルの確立を目指している…続きを読む
中国支社と四国支社を統合し中四国支社を設立して1年半以上が経過し、マスター関連の整備など統合効果の発揮を図っている旭食品中四国支社。地域に根差した営業体制を進め、物流事業や生鮮事業の強化、地域での商品開発、地元メディアや行政とのコラボ企画など、新中期…続きを読む
2024年がスタートした。今年の干支は甲辰(きのえ・たつ)で、始まりの年といわれており、新型コロナウイルス感染症に振り回され、激変した市場環境の中で新たな価値創造などが誕生する予感がしている。 昨年5月に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行し…続きを読む
◇全国発酵乳乳酸菌飲料協会会長/発酵乳乳酸菌飲料公正取引協議会会長 成田裕氏 ●正確な情報で後押し 昨年は、ロシアによるウクライナ侵攻が長期化し、それに伴う世界経済の混乱が続き、記録的な円安も加わって光熱費や食料品をはじめとするさまざまな物の価格…続きを読む
●物流2024年問題に全力 日本アイスクリーム流通協会の活動は、これまでコロナウイルスの感染拡大防止の見地から活動が制限されていましたが、23年は、本部・支部通常総会並びに常任理事会などを実施することができました。アイスクリーム市場は、価格改定など…続きを読む
●「ココロの健康」貢献 昨年を振り返りますと、原材料やエネルギー価格の高騰、円安の継続により、経済への影響が大きい一年でありました。海外ではウクライナ問題・中東情勢など不透明な社会情勢が続いておりますが、国内では新型コロナウイルス感染症が5類へ緩和…続きを読む
●持続的生産へ柔軟に 昨年を振り返りますと、ポストコロナの下で経済活動の回復が進展する一方、欧米における金融引き締めや中国経済の不確実性、ロシアによるウクライナ侵攻の長期化に加えイスラエル・パレスチナ問題など、国際情勢が一段と不透明になり、世界経済…続きを読む
昨年は、新型コロナウイルス感染症が5類へ移行し、社会活動が元の日常を取り戻し始めました。およそ3年にわたって続いた多方面の制約が解除され、消費の回復による経済活性化などに期待が高まっております。一方、ウクライナ情勢が引き金となった世界的な飼料や食品価…続きを読む