◇食産業の真価発揮~地域・グローバル コーヒー豆の焙煎・卸売を手掛ける神戸市灘区の萩原珈琲は、地元でワークショップを開催するなど地域に根差した活動を行っている。萩原英治代表取締役は「地域活動で多くの人の信用と信頼を得て、結果的に自社の成長や価値向上…続きを読む
◇食産業の真価発揮~伝統・革新 つぼ市製茶本舗は1850(嘉永3)年に大阪・堺で創業。伝統を守りつつ、革新的な挑戦を続ける。「健康・安心・安全」「簡便」「本格的な味わい」などを消費者に訴求し、23年10月には「ミルクでつくるラテ」シリーズに「ミルク…続きを読む
森永乳業は3月1日出荷分から「マウントレーニア」「リプトン」など飲料21品の価格を改定する。 原料・包装資材価格・エネルギーコストの上昇に加え、人手不足深刻化に伴う人件費・物流費の高騰が企業努力の水準を超えたため。 価格改定率は19品で5.3~9…続きを読む
●伊で実証、トマト生産効率化 水不足による生産適地の減少など、気候変動は、加工用トマトの生産各地にも影響を与えている。こうした課題を解決するためカゴメと日本電気(NEC)、両社による合弁会社DXAS Agricultural Technology …続きを読む
【関西】ダイドードリンコは15日、「アートプロジェクトKAMIZU(かみづ)」とコラボレーションした「KAMIZU water(かみづウォーター)」=写真=を発売した。京都を中心とした近畿圏内における一部のDyDo自動販売機で販売し、同品のラッピング…続きを読む
消費者庁は、特別用途食品のうち「病者用食品」として許可基準を設ける「経口補水液」について、使用方法の適正化を目的として近く事業者に通知を出す。購入者に対し、適切な情報提供や専門家による相談対応をするよう促す。病者でない人が誤って摂取することによる健康…続きを読む
キリンビバレッジは2023年4月に発売した「キリン ファイア ワンデイ 砂糖不使用ラテ」を全面刷新する。商品名を「キリン ファイア ワンデイ 甘くないラテ〈砂糖不使用〉」=写真=とし、パッケージデザインも変更する。中身もコーヒーの味わいを引き立て、直…続きを読む
日本紅茶協会は18日、新年会をホテルインターコンチネンタル東京ベイ(東京都港区)で開催した。会員各社や特別会員のインド大使館やスリランカ大使館、農林水産省や厚生労働省、消費者庁、日本茶業中央会、日本茶インストラクター協会などの関連団体、約110人が参…続きを読む
カゴメは、一般財団法人省エネルギーセンターが主催する2023年度省エネ大賞の省エネ事例部門で、「省エネルギーセンター会長賞」を受賞した。農業と食品製造を行う事業特性を踏まえた省エネ投資と省エネ活動が評価され、同表彰事業において、同社として初めての受賞…続きを読む
全国清涼飲料連合会(全清飲)は16日、「清涼飲料業界賀詞交換会」を東京會舘(東京都千代田区)で開催した。企業会員や組合会員、賛助会員、関係団体、来賓として経済産業省や内閣府など700人が参加。新年のあいさつや情報交換など清涼飲料業界を盛り上げるため、…続きを読む