●持続可能な取り組みに ごま油最大手かどや製油グループのカタギ食品は、有機農産物認証の原料を使った有機ごまシリーズを通じて、SDGsへの取り組みを継続強化している。産地とのコミュニケーションを大切にし、持続可能な取り組みとして、企業理念の「いいもの…続きを読む
●心身健康を給食で実現 楽しく考えるSDGsで次世代育成 魚国総本社は1914年に大阪で仕出し弁当業として創業し、昭和初期に集団給食の元となる出張賄業をつくり出した。現在は給食事業を中心に全国約2500施設で得意先需要に応え、従業員満足度が高く、社…続きを読む
1913年創業の上野砂糖は、加工黒糖やきび糖などの製造販売と精製糖および各種糖化製品の卸を行う。今期(25年3月期)は需要の増加に対応するため、製造ラインを増設するなど生産能力の増強を計画。付加価値を高めた安全・安心で高品質な商品の安定供給に努めてい…続きを読む
●働きやすい職場環境で、上質で多彩な商品が続々登場 石丸製麺は今年で創業120周年を迎える香川県の老舗企業だ。乾麺(うどん、ひやむぎ、そうめん、中華麺、そば、きしめん)、手打ち式乾麺、半生麺の製造・販売を行っており、東京、大阪、名古屋に営業拠点を構…続きを読む
あじかんは、2019年に長期ビジョン「あじかんV30」を掲げ、その達成に向けた取り組みを進めていたが、外部環境の変化とともに、原料高、物価高、円安の進行など、収益性の低下に繋がる要因が顕在化してきた。この先、成長投資に必要な利益を安定的に創出し、さら…続きを読む
◇活躍する企業ご縁つなぎ対談 日東食品工業×吉原食糧~共通する地方の課題に挑む 絶えざる挑戦と独自性で新たな価値創出へ~ 日東食品工業・冨海智代表取締役、吉原食糧・吉原良一代表取締役社長 * 新型コロナによる行動制限・自粛も完全に過去の…続きを読む
山形丸魚は水産卸の枠から抜け出し、「地域商社」を標榜する。得意先、仕入れ先のみならず、幅広いつながりを持つことから、この関係性を重視している。さらに「水産、食品ともども壁を取り払い競争と協業に向き合う」(鈴木徹郎社長)と語る。先ごろ開催された総合展示…続きを読む
国が主導する国内水産物の応援消費などを背景に、仙台水産の24年3月期決算は売上高482億7400万円(前年比3.7%増)、経常利益3億3000万円(同2.8%増)と増収増益を達成した。主要小売業、外食産業での三陸産の需要は根強く、市場を起点とした旬や…続きを読む
丸大堀内の24年3月期決算は売上高1078億2000万円、経常利益10億4900万円と成長を維持した。トモシアホールディングス(HD)の5ヵ年計画「TGV(トモシアグループビジョン)2027」に基づき、人口減少や物流問題など地域の課題に対応した卸売機…続きを読む
三菱食品は今期、デジタルを活用したビジネスモデルの確立などを成長の軸とする7年間の経営計画「MS Vision 2030」(24~30年度)を策定した。データ分析とデジタルマーケティングを掛け合わせた新たな手法で小売店やメーカーの経営課題に向き合う。…続きを読む