●「資源循環型社会に向けた麹菌マイコプロテイン開発」 筑波大学生命環境系微生物サステイナビリティ研究センター・萩原大祐准教授 新たな代替タンパク質素材として、マイコプロテインが世界的に注目を集めている。マイコプロテインとは、菌類を培養により増殖させ…続きを読む
●「タンパク源としての微細藻類」 アルガルバイオ柏研究所・吉田昌樹所長 アルガルバイオは東京大学の研究室を前身とし、その資産を引き継いで2018年に創業した藻類ベンチャーである。藻類のさまざまな能力を育種と培養技術によりさらに引き出し、ニーズに対応…続きを読む
サトウ食品は24~27日、千葉県のアコーディア・ゴルフ習志野カントリークラブで開催されるPGA TOURトーナメント「ZOZO CHAMPIONSHIP」に、プレミアムパートナーとして協賛する。同社の協賛は21年大会から4回目となる。 同大会は日本…続きを読む
未来の食卓は、日本の冷凍食品業界を盛り上げる食品アワード「日本全国!ご当地冷凍食品大賞2024」を12月16日まで募集している。大賞1品、優秀賞複数を選出し、25年1月下旬に発表。表彰事業のほか、銀座松屋「フローズングルメ」や楽天市場での売場展開の特…続きを読む
日本惣菜協会Presentsとして、妹川行政書士事務所の妹川光敏氏が「新たな制度『育成就労法』の概要と心構え~有識者会議・政府方針と新制度から見えてくること~」と題し、27年ごろの運用開始が見込まれる育成就労制度の解説を行った。同制度は技能実習制度を…続きを読む
日本食糧新聞社が主催する食品産業文化振興会は4日、講師に深谷ベジタブルコミュニケーション野菜ソムリエ上級プロの松村佳代氏を迎えて「社内スタートアップから始まった体験型ファーム事業紹介」をテーマに現地見学会を実施した。会場が埼玉県深谷市の「深谷テラス …続きを読む
●日清食品の取組み紹介 日本食糧新聞社主催の食品産業文化振興会は、日清食品ホールディングス執行役員・CIO成田敏博氏を迎え、11月14日に東京・入船「食情報館」で講演会を開催する。テーマは、「AI~食品企業での活用事例~」。 この数年、AIが話題…続きを読む
【九州】ピエトロとベンナーズは8~9日、福岡雙葉小学校で未利用魚への理解を深めてもらう食育授業を行った。テーマは「食材へ感謝を込めてお弁当を作ろう!~魅力あふれる未利用魚とピエトロドレッシング活用~」。9日は6年生33人が参加した。 ピエトロは、外…続きを読む
【九州】三和酒類は11月2~3日、安心院葡萄酒工房で「2024 新酒祭」=写真=を開催する。これは、今年収穫した安心院町産ブドウ100%で仕込んだワインの発売を記念し開催するもの。 当日は「安心院ワイン 奏果(かなか) マスカット・ベーリーA」「安…続きを読む
食品品質プロフェッショナルズ(QPFS、広田鉄磨代表理事)は12月9~11日にQPFS東京オフィス(東京都千代田区飯田橋1-7-11)、12月21~23日に千里山コミュニティーセンター(大阪府吹田市千里山霧が丘22-1)、2025年1月27~29日に…続きを読む