やまうは13回目の開催となる「下北沢カレーフェスティバル2024」に今年も協賛する。街歩き型のイベントで、下北沢駅周辺の126店舗(カレー提供109店、スイーツ提供17店)が参加し、10~27日までの18日間に街全体がカレーのテーマパークとなる。同社…続きを読む
ピックルスホールディングス(HD)の連結子会社OHは、発酵・健康をテーマにした複合施設「OH!!!~発酵、健康、食の魔法!!!~」(埼玉県飯能市)4周年の創業祭を12日から14日までの3日間開催する。日頃のご愛顧感謝で、ガラポン抽選会、縁日、季節限定…続きを読む
福山醸造は2日、ヤマト福山商店ブランドの新商品「ヤマト福山商店 糀干しいも」を発売した。 「ヤマト福山商店 糀干しいも」は、じっくり寝かせた北海道産のサツマイモ「紅はるか」に醸造蔵で仕込んだ米麹をまとわせ、雪室を利用した湿度の高い冷温の空気でゆっく…続きを読む
台湾産の赤肉種ドラゴンフルーツの日本輸出が解禁されたことに伴い、台湾農業部(農業省)と台湾貿易センター(中華民国対外貿易発展協会)は4日、メディアを招いた台湾フルーツ試食会を行い、認知拡大と需要喚起を図った。 台湾で栽培される果肉が赤いドラゴンフル…続きを読む
岩下食品が運営する「岩下の新生姜ミュージアム」(栃木県栃木市)は、27日まで「岩下の新生姜ミュージアムの秋まつり 2024」を開催している。期間中は「実りの秋に岩下の新生姜」と「ピンクなハロウィン」をテーマにした館内装飾やフォトスポットが登場する。館…続きを読む
九州エリアでは、即席麺向けが昨年の実績は前年並みで推移した。即席麺も売場では消費者の節約志向もあるため、価格改定浸透に苦労する場面もある。原料で手に入りにくいものが昨年あたりから複数種類出てきた。特にチンゲンサイは生産農家の高齢化で生産量が減っている…続きを読む
●日本凍結乾燥食品工業会新規加入社 浦幌フリーズドライは北海道の十勝郡浦幌町に立地し、1981年に設立した。以降、北海道の食材を中心にFD製品に加工している。今年度からは日本凍結乾燥食品工業会の会員となり、FD業界で一層の活躍を目指す。 同社は創…続きを読む
コスモス食品のFD事業はこの1年間で味噌汁、多食タイプのアソート製品が前年比20%増、「生姜スープ」「オニオンスープ」「オーガニックポタージュ」などのスープ類が同50%増と全体として大きく伸長している。 コロナ禍からの回復による人的移動の活発化によ…続きを読む
宝幸のFD事業はこの1年間で前年比約50%増と大きく伸長した。これは新規採用企業の増加、大容量タイプが好調に推移したことに加え、新製品「オニオンスープ10食入り」が売上げに寄与した。 「オニオンスープ10食入り」は玉ネギ本来のうまみや風味をFD製法…続きを読む
ハチ食品がFD市場に新規参入した。三菱商事ライフサイエンスからMCエフディフーズの全株式を取得し、ハチ食品ブランドでFD製品の製造・販売を4月から開始。NBの「一杯の贅沢」シリーズでは「魚介の旨み溢れる海鮮チゲスープ」を9月2日に発売し、11月からは…続きを読む