日清オイリオグループ 次世代型高機能食用油「日清ヘルシークリア」 「酸化」を抑制する“サビないオイル”【PR】

日清オイリオグループは2月28日から、開封後も鮮度が長持ちする食用油「日清ヘルシークリア」を全国発売している。24年は家庭用食用油市場を長くけん引し、わが国の食文化向上や多様化に影響を与えてきた「日清サラダ油」が発売100周年となる節目の年。同品は「酸化」を抑制する“サビないオイル”で、新技術「ウルトラ酸化バリア製法」を導入。家庭用食用油24年上期最大の新商品としてはもちろん、次なる100年を視野へ向けた次世代型高機能食用油として要注目だ。

開封後も鮮度が長持ちする食用油「日清ヘルシークリア」

新技術「ウルトラ酸化バリア製法」を導入

空気中の酸素と油が反応して起こる「酸化」は油の変色や調理時のにおい、胸やけなどを誘発し、抑制へのニーズや需要が長く存在していた。同品では技術軸でのアプローチにより開封後においても酸化抑制を実現。つくりたての油のおいしさが開封後も持続し、一定期間経過してもすっきり・油っこくなく、油特有の加熱時のにおいを大幅に抑制する。難しいとされていた開封後を含めた酸化抑制を実現した意義は極めて高く、「日清サラダ油」発売100年目の新技術にふさわしいといえる。

新技術「ウルトラ酸化バリア製法」を導入、「酸化」を抑制する“サビないオイル”を実現した

キーワードとなる新技術「ウルトラ酸化バリア製法」には3つの独自技術が集約される。低温・高真空の状態で精製することで、製造後の酸化を抑制する「Neoナチュメイド製法」、容器のヘッドスペース内の酸素を追い出し、代わりに窒素を充満させることで開封前の酸化を抑える「酸化ブロック製法」、そして今回新たに開発した、油中の酸素を微細な窒素バブルで追い出す「日清ウルトラファインバブル製法」だ。いずれも同社独自の酸化抑制技術だが、新たに開発した「日清ウルトラファインバブル製法」(特許出願中)では、窒素の微細化技術が導入されている。油中の酸素を効率的に追い出すためには窒素を可能な限り微細にする必要があり、試行錯誤を重ねに重ねた経緯がある。


「酸化対策」という新しい価値基準

直近10年間で約6割の市場伸長(金額ベース・本紙調べ)を果たす家庭用食用油だが、加熱調理などに使うクッキングオイル分野では技術軸での価値提案が浸透しており、受け入れられている。22年度は低吸油機能を持つ同社「日清ヘルシーオフ900g」が、長くクッキングオイルの代名詞的存在であった「日清キャノーラ油1000g」を抜く形で単品売上首位の座に就くなど、「サラダ油」「キャノーラ油」に代表される同質的な市場特性とは異なる局面に移行しつつある。

商品発表会(本紙既報)では新製法の技術面での説明に加え、食用油市場活性化への思いや食卓における酸化抑制の意義を発信した

食の基幹産業である食用油だが、原料環境は従来以上に不透明感を帯び、新しい価値提供は市場の健全成長には不可欠だ。同品は食用油に「酸化対策」という新しい価値基準を提供するものであり、生活者が食用油に求める潜在的な要望を技術軸で見事実現させた。環境変化やニーズの多様化が進むことが予想される、食用油の次なる100年。極めて重要な試金石となることは間違いない。


https://www.nisshin-oillio.com/

バックナンバー