必見!お米を使った新商品をご紹介! 「スーパーマーケット・トレードショー2025」2月12~14日開催【PR】
農林水産省が支援するコメを利用した新たな商品開発で誕生した商品が2月12~14日、千葉・幕張メッセで開催される「スーパーマーケット・トレードショー2025」に登場(小間番号=8-308)。コメのポテンシャルを生かし、“今”を象徴するよりすぐりの商品が勢揃いする。
![](https://news.nissyoku.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/31bbd764c47b5b62b811b0a3d16e5f17-1.jpg)
ニーズに基づくコメ活用商品
九重味淋の「玄米本みりん」は、創業250余年のみりん蔵が造る伝統製法による業界初の玄米本みりんで、玄米の健康性とともに日本の伝統的な食文化、コメの魅力を世界発信することが商品化の狙い。ただ果皮がある玄米は、もろみの熟成中に糖化が進みにくい上、圧搾しみりんになった後も貯蔵中に多くのオリが出て作業効率が悪いため、専用テスト機を導入し、製造各工程で工夫を重ねることでクリアし、商品化にこぎつけた。特許取得の予定。
RICE HACKの「ORYVIA」は、コメ100%にこだわった麦芽不使用のグルテンフリークラフトビール(酒税法上発泡酒に該当)で、日本酒造りのノウハウを発展させた独自製法で醸造し、麦芽由来の苦みがないため、飲みやすく口当たりの良さが特徴。日本酒需要が低迷する中、コメを使った新たな酒を模索。渡豪してビーガンやグルテンフリーなどの食の多様性とワインやクラフトビールの醸造技術を学び、自家醸造を繰り返すことで製造方法の基礎を築いた。
シニアライフクリエイトの「お米ブレンド海苔佃煮」は、健康寿命伸長とフレイル予防のため、少しずつ食事が困難となる人をサポートする商品として開発した、ごはんがおいしく摂取できるコメ主原料の海苔の佃煮。食欲増進を目指し、陳皮(ミカンの皮)とショウガを配合するなど工夫した。
ニトリパブリックの「銀鱗荘 純米大吟醸」は、現存する数少ない“鰊御殿”の中でも、希少な宿泊可能な宿「銀鱗莊」(ニトリHD保有)オリジナルの日本酒だ。ニセコ町の酒造好適米と小樽天狗山の伏流水を使用した、吟醸香とふくよかなコメのうまみが調和した純米大吟醸で、商品名にちなんだニシンのウロコをモチーフにしたパッケージデザインを採用。同じく小樽を拠点とする田中酒造が製造を担っている。
Happy Eco Life Kitchenの「お米でできたとろけるマイチーズ」は、国産もち米を使用したビーガンチーズで、特定原材料等28品目と食品添加物不使用。チーズならではのとろける食感と濃厚な風味を再現するため、香りやコクを出す栄養酵母、とろけるような柔らかさと伸びにつながるコメと水分、油分の黄金律で作り出した。代替チーズの枠にとどまらない新感覚のおいしさで、冷蔵状態でも柔らかい形状をキープし、使いやすいパウチ容器入りとなっている。
清水商事の「お米のうつわ ほわり」は、新潟に本拠を置く企業ならではの、農業や農家支援、フードロス削減につながる商品として、廃棄されるコメをアップサイクルしたバイオマスプラスチック「ライスレジン」を原料に採用。適切な配合バランスを探るため試作を繰り返し、コメ由来の優しい風合いを生かしたマット感のある表面とともに、豊富なカラーリングで、子どもから年配者まで幅広い年齢層になじむ商品に仕上げた。
食協の「カロリーサポートやわらかいごはん」は、見た目の「おいしそう」にこだわり、独自技術(特許取得)で生み出した咀嚼(そしゃく)や嚥下(えんげ)機能に課題を持つ高齢者向けの柔らかいごはん。見た目の粒感を残しながらも、舌でつぶせる柔らかさとした。介護・療養食に向く高カロリー商品として、おかゆの3分の2の量で同等のカロリ-を摂取できる。家庭で食事する高齢者の日常食として、スーパーで購入できるよう低コスト化も目指している。
COREST-LABOの「ちょろちょろぱっぱ」は、コメの甘味・うま味を生かした新感覚米粉菓子で、卵白を使わず、餅やわらび餅のような独特な食感を実現した。小麦粉や卵、乳製品不使用でビーガンにも対応。佐賀県産米粉と水あめ、砂糖、ゼラチンを練り上げた後、攪拌して空気を取り込ませながら柔らかく仕上げたこだわりの一品だ。
情報サイト「コメノミリョク」でも紹介
この「米の新商品開発事業」は、ぐるなびが事務局を務め、多様化する消費ニーズをとらえるとともに、コメの需要拡大・創出につながる新規・独自性のあることなどを要件に、公募・審査を経て支援対象として採択される。これまでにも各社の優れた技術や蓄積された知見を生かし、食品・非食品を問わず多様な商品が誕生しており、事務局が運営するお米の新商品開発情報サイト「コメノミリョク」でも紹介している。
[スーパーマーケット・トレードショー2025 出展ブースのご案内]
https://komenomiryoku.jp/lp/smts2025
[イベント概要]
会期:2025年2月12日(水)~2月14日(金)
時間:10:00~17:00(最終日は16:00まで)
会場:幕張メッセ(小間番号8-308)
ブース名:米の新商品開発事業事務局(ぐるなび内)
入場:事前登録制 入場無料!