埼玉県食品工業協会、衛生管理実務などで経営者研修会開く
埼玉県食品工業協会(埼玉県熊谷市、0485・21・0928)と埼玉県食品工業試験場(埼玉県熊谷市、0485・21・0614)は3月17日、経営者研修会を埼玉・熊谷市のマロウドイン熊谷で開催し、県内の食品メーカー経営者約七〇人が参加し、熱心に耳を傾けた。 講演は、味の素(株)川崎工場品質管理部井上富士男氏による「食品工場における衛生管理実務」と千葉大学名誉教授松下幸子氏による「江戸時代の食文化」の二題。 井上氏は、食品工場の衛生管
埼玉県食品工業協会(埼玉県熊谷市、0485・21・0928)と埼玉県食品工業試験場(埼玉県熊谷市、0485・21・0614)は3月17日、経営者研修会を埼玉・熊谷市のマロウドイン熊谷で開催し、県内の食品メーカー経営者約七〇人が参加し、熱心に耳を傾けた。 講演は、味の素(株)川崎工場品質管理部井上富士男氏による「食品工場における衛生管理実務」と千葉大学名誉教授松下幸子氏による「江戸時代の食文化」の二題。 井上氏は、食品工場の衛生管