全国小売業万引被害実態調査 金額・件数とも高止まり 食品・酒類が上位占める

統計・分析 小売 2012.10.26 10742号 01面

 全国万引犯罪防止機構がまとめた「第7回全国小売業万引被害実態調査」(12年9月発行)によると、11年度の小売業296社の万引被害額は推計358億円、件数は7万3214件と高止まりしていることが分かった。万引される商品は食品、化粧品、酒類、菓子が上位を占めた。同機構では(1)高齢者による万引増加(2)青少年のいじめ問題絡みの万引増加(3)マイバッグによる万引増加(4)換金目的の大量・集団万引の増加などが原因と分析している。  同調査は26業種・業態の小

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

書籍紹介