日商岩井食料、本場の高級パスタ「リングイネ」など発売
日商岩井食料(株)(東京都中央区、03・5641・4080)は1日から、本場イタリアを代表するパスタメーカー、アネージ社のロングパスタ「リングイネ」とショートパスタ「オレキエッテ」「カンパニオーレ」を新発売した。
アネージ社は、一八二九年の創業以来、本場イタリアで「最もおいしい」「トップクオリティー」という評価を得ているプレミアムパスタのトップメーカー。
「リングイネ」はすでに、日本でもなじみのロングパスタで、同社のロングパスタとしては「スパゲティーニ」「スパゲッティ」に続く三番目に発売されたもので、パッケージはワンタッチで開封でき、使い残しの保存も便利である。
「リングイネ」はイタリア語で「小さな舌」の意味で、平たい形が特徴で、ソースとよくなじむ。同社の故郷リグリア州の名物、ペストソースやペスカトーレ(海の幸)にピッタリ。
標準ゆで時間は八~九分、内容量五〇〇g、標準小売価格四〇〇円。
ショートパスタは、今回発売した「オレキエッテ」「カンパニオーレ」で八種類で、「オレキエッテ」は、プーリア州の代表的なパスタで、「小さな耳たぶ」という意味。小さく丸めた生地を少しつぶして、くぼみをつけたもので、ブロッコリーのオリーブオイルソースとあえると、絶妙のコンビネーションが楽しめる。
標準ゆで時間は一一分、内容量二五〇g、標準小売価格二八〇円。
「カンパニオーレ」は「田舎風」という意味。微妙にねじれた形がソースをうまく取り込み、独特の歯ごたえを生み出す。ベーコンとトマトをオリーブソースであえたソースがおすすめ。
標準ゆで時間は一〇分、内容量二五〇g、標準小売価格二八〇円。