虎屋文庫機関誌「和菓子」を創刊
(株)虎屋(東京都港区、03・3408・2402、黒川光博社長)は、和菓子を中心とした食文化とその背景になった日本文化をも視野に入れた研究誌を目指し、虎屋文庫機関誌「和菓子」を創刊した。当分の間は毎年3月刊行とする。 内容は、刊行の言葉「和菓子文化の発展をめざし」(黒川光博)、エッセイ「江戸っ子菓子屋徒〈いたずら〉話」(細田安兵衛)、論考・特集=行事と和菓子「江戸期の宮廷と菓子」(林淳一)、「嘉定と菓子」(鈴木晋一)、「月見の儀について」(青木直己)、
(株)虎屋(東京都港区、03・3408・2402、黒川光博社長)は、和菓子を中心とした食文化とその背景になった日本文化をも視野に入れた研究誌を目指し、虎屋文庫機関誌「和菓子」を創刊した。当分の間は毎年3月刊行とする。 内容は、刊行の言葉「和菓子文化の発展をめざし」(黒川光博)、エッセイ「江戸っ子菓子屋徒〈いたずら〉話」(細田安兵衛)、論考・特集=行事と和菓子「江戸期の宮廷と菓子」(林淳一)、「嘉定と菓子」(鈴木晋一)、「月見の儀について」(青木直己)、