味の素、「チキンカレードリア」など冷食9品種発売

冷凍食品 1994.04.04 7684号 12面

味の素(株)(本社=東京都中央区、03・5250・8180)は、今春の味の素KK冷凍食品として新商品九品種、改定六品種を2月21日から全国へ発売した。伸長著しいお弁当惣菜、グラタン市場を活性化、新ジャンルを育成するため、お弁当惣菜ではトースターフライ四種、「お弁当にもう一品」シリーズ分野で新パッケージに統一、訴求力を強める。冷凍グラタンではクリーミーエビグラタン、クリーミーエビドリアの商品改定と新商品。さらに質の高さと簡便性で成長する「丼の具」のラインアップと、新しいオケージョン“朝食”シーンを広げるポテトスナックを新発売。

〈新発売品種〉

▽チキンカレードリア=牛乳いっぱいのカレーソースをチーズで焼き上げる新ドリア。容量一九〇g、メーカー希望小売価格二六〇円。

〈ワンポイント〉伸長するドリア市場に、人気メニューのカレーソースの使用で、いままでにないドリアメニューを発売、冷凍ドリアの市場を拡大する。

▽ミニえびグラタン=子供のおやつや朝食の付け合わせによい、ほんのり甘いミニグラタン。容量四〇〇g。メーカー希望小売価格四八〇円。

〈ワンポイント〉「ちょうどよい量、子供の好きな味」のグラタン発売で、冷凍グラタンのオケージョンを拡大。

▽ラザニア(東京地区限定販売)=板状の麺帯とミートソース、ホワイトソースが層になった本格的なイタリアメニュー。容量二二〇g、メーカー希望小売価格二八〇円。

〈ワンポイント〉外食、常温加工食品などでポピュラーになったラザニアを発売し、新ユーザーの開発を図る。

▽えびと野菜のかき揚げ=エビと身近な野菜(玉ネギ、ニンジン、インゲン)がたっぷりのかき揚げ。容量一二〇g、メーカー希望小売価格二二〇円。

〈ワンポイント〉成長するトースター弁当惣菜市場に新メニューと、「お弁当にもう一品」シリーズとしてパッケージを統一。

▽鶏きんぴら揚げ=厳選した鶏肉に、キンピラゴボウが入った素揚げのフライ。容量一二〇g、メーカー希望小売価格二四〇円。

〈ワンポイント〉トースター弁当惣菜市場の新メニュー。売場の活性化と市場拡大を狙う。

▽エビチリ包み揚げ=エビ、白身魚、筍、キャベツにチリ味をつけて、パリッとした皮で巻いたフライ。容量一三五g、メーカー希望小売価格二二〇円。

〈ワンポイント〉トースター弁当惣菜市場の新メニュー。

▽とろ~りチーズチキンカツ=とろ~りとろけるチーズを鶏肉で包んだフライ。容量一二〇g、メーカー希望小売価格二四〇円。

〈ワンポイント〉トースター弁当惣菜市場の新メニュー。

▽カレー丼の具=豚肉たっぷりでごはん、うどんに使える和風カレー丼の具。容量一八〇g、メーカー希望小売価格二六〇円。

〈ワンポイント〉伸長する丼の具市場のバラエティー化を図り、冷凍丼の具市場の拡大を狙う。

▽カリッとベーコンポテト=ベーコンとチーズをたっぷり使い、カリッと揚がった具入りハッシュポテト。容量一八〇g、メーカー希望小売価格二五〇円。

〈ワンポイント〉味・食感・栄養面で明確に差別化された価値の高い具の入ったポテト。

〈改定商品〉

▽クリーミーエビグラタン、クリーミーエビドリア=よりなめらかで、コクのあるソースにし、調理時間の短縮を図った。容量二二〇g、一九〇g、メーカー希望小売価格二六〇円、二八〇円。

▽クリーミーエビグラタン×2、クリーミーエビグラタン×3、クリーミーエビドリア×2=よりなめらかで、コクのあるソースにした。調理時間を短縮、経済性をアップ。容量四四〇g、六六〇g、三八〇g、メーカー希望小売価格四八〇円、七一〇円、五〇〇円。

▽それいけ!アンパンマンポテト=さらにおいしい食感にし、より楽しいパッケージにした。容量三〇〇g、メーカー希望小売価格三三〇円。

発売日、発売地区はいずれも2月21日から全国。ラザニアは東京地区限定発売。

広告は、成長市場の拡大を図る商品と既存主力の品質強化商品を対象に、効果的なテレビ広告展開。広告対象商品は、「お弁当にもう一品」シリーズ、クリーミーエビグラタン。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 味の素