「食材の寺子屋」、東海市で第1回市民公開講座 食と農の情報発信・地産地消を推奨

講演する中村塾長

講演する中村塾長

 NPO法人「良い食材を伝える会」代表幹事の中村靖彦氏が塾長を務める「食材の寺子屋」は5日、東海市しあわせ村・健康ふれあい交流館内レストラン「じゅらく」で、「東海市・食材の寺子屋第1回市民公開講座」(東海市後援、カゴメ、JAあいち知多、アイコーサービス共催)を開催。約60人の東海市民らが参加した。  「食材の寺子屋」は現代の食と農のきちんとした情報を発信するとともに、地産地消を推奨することを目的に5年前に設立されたもので、地方での開講は今回が初めて。「

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: カゴメ

書籍紹介