ヤマトシステム開発、製品規格書管理サービス開始 食品製造業向けに月額3万円

「Hyper規格書@Web」のイメージ図

「Hyper規格書@Web」のイメージ図

 ヤマトシステム開発は11月中旬から、食品製造業に向け月額3万円、Web経由で製品規格書を管理するサービス「Hyper規格書@Web(アットウェブ)」を始めた。さまざまなフォーマットで作成する製品規格書の煩雑作業を軽減し、原材料からの商品遡及が短時間で実現できる。過去の試作品情報や課題、評価を社内資産として蓄積し次の開発時に活用できる。現場に埋もれたレシピを会社の資産として蓄積・活用できるので、商品開発の効率化や時間短縮にもつながる。原材料だけでなく、包材や資材など川下から要

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

書籍紹介