鰹とマグロの削ぶし「水軍削りぶし」発売(村上政次商店)
削り節メーカーの(株)まるじょう(本社=広島県尾道市、0848・22・8228)の関連会社・(有)村上政次商店(同、同)はこのほど、鰹とマグロの削り節のパック製品「水軍削りぶし」を全国に新発売した。
同品は、5月に開通した瀬戸内しまなみ海道(本四連絡橋尾道~今治ルート)の本州側の起点である尾道に本社を置く同社が、その開通を記念して発売するもので、商品名も戦国時代に瀬戸内海を拠点として勇名をとどろかせた“村上水軍”からつけた。
「水軍削りぶし」は、鰹とマグロの節を同社独自の製法で、素朴にザクッと削り、水軍の豪快さを表現している。昔の手削り感が味わえる。また、従来の鰹パック製品の包装デザインは赤が主流だが、同品は白、黒、赤を配した色合いで売場では目立つ仕上げとなっている。
内容量は一袋当たり一四g(三・五g×四袋)で、一〇×六合わせが一梱。価格は小卸一一四円、標準小売一五〇円。