クロモジサミット開催 国産ハーブの可能性探る
国産ハーブ「クロモジ」の普及啓発活動を行うクロモジ研究会(事務局・養命酒製造)は6日、全国の関係者らが集い魅力や課題などを共有する「第1回 クロモジサミット」をオンラインで開催した。クロモジは林業では雑木とされほとんどが廃棄されてきた。サミットでは、クロモジ産業の持続的な発展につなげるための可能性を探った。
9月6日が「クロモジの日」と認定されたことを記念しサミットを開催した。クロモジは古くからようじや茶、薬用植物として活用されてきた日本固有の植物