山形米ブランド化戦略推進本部、「雪若丸」新CMに田中圭起用

田中圭(右)と吉村美栄子知事

田中圭(右)と吉村美栄子知事

 「山形『つや姫』『雪若丸』ブランド化戦略推進本部」は12日、山形県産米「雪若丸」新CM発表を記念して、イメージキャラクター5年目の田中圭を迎え、新CM発表会を開催した。開会に当たり、同本部の本部長も務める吉村美栄子県知事が「今年は3年ぶりに、会場に足を運ぶことができてうれしい限り。つや姫も雪若丸もおいしい新米が収穫され、皆さんで楽しんでほしい」とあいさつ。

 12日から県内と関東、関西、中京エリアで放映中の新CMでは、田中が雪若丸を使った焼きおにぎりを食べるシーンがあり、このコメならではの食感や食べ応えに夢中になる姿を描いている。

 田中圭は「皆さんの食欲を刺激するTVCMで、まさに『米テロ』。自分自身も雪若丸と一緒に成長していきたい」と、コメント。吉村知事も「田中さんがおいしそうに食べている姿は、生産者の励みになる」と応えた。

 雪若丸は、つや姫に続いて、17年に本格デビューした山形を代表するブランド米で、際立つ白さとツヤが雪のように美しく、しっかりした粒感や稲の姿が男性的であることが命名由来だ。コメに弾力があることから、カレーやチャーハン、寿司、丼物、おにぎりなどと相性が良く、デビュー以来4年連続で、コメの食味ランキングで最高位の「特A」を獲得。大粒で食べ応えがあり、子育て世代や働き盛りにも最適だ。(佐藤路登世)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら