東海地区の和菓子文化、名店など紹介 ぴあから書籍『東海の和菓子名店』発刊

菓子 ニュース 2015.04.20 11169号 06面

 東海地区の和菓子文化と、愛知・岐阜・三重の和菓子の名店・銘菓を厳選し紹介する書籍「東海の和菓子名店」=写真=が16日、ぴあから発売された。同書は「東海地方は全国屈指の和菓子処である」。こんな書き出しから始まる。しかし、和菓子といえば京都、金沢などが有名で、なかなか東海地区とは結びつかないのが現実。その実態に歴史・文化の背景からひも解いて迫っている。尾張徳川家の時代、江戸時代で緊縮財政が続く中、尾張では娯楽遊興・文化芸術を奨励。その中で隆盛したのが「茶の湯文化」で、それと深く

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら