いなげや、新SSMの成功事例を中型店に導入へ 「保谷駅南店」開店

ニュース 小売 2011.03.23 10463号 10面
精肉ではミートデリを柱に(いなげや保谷駅南店)

精肉ではミートデリを柱に(いなげや保谷駅南店)

 いなげやは中型の保谷駅南店(東京都練馬区=3月11日開店)で、新大型食品スーパー(SSM)の売場作りを本格的に導入した。売場面積1155平方m(約350坪)の中型SMでの新しい店作りの試みで、競争力を高めるため各カテゴリーで核売場を作り、来店目的を増やす。特に若年の客層を掘り起こしたい考え。同店は売場面積1187平方mで、年商目標は惣菜込みで15億円。出店戦略上も同店を含めて練馬区内で5店となり、同地区での集中出店によるシェア拡大を図る。  同店は新

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: いなげや