売れてるテークアウトランチ エバラでやってみよう!:トマトソース焼きそば
●「トマトソース焼きそば」700円 日販約10食
*
◆喫茶店の定番がふっくら熱々に進化 ナポリタンとスクランブルエッグが融合
今治市名物「焼豚玉子飯」の発祥店として有名な中華料理店「白楽天」のユニーク料理。ナポリタンとスクランブルエッグがミックスされたような、優しい味わいが人気だ。
作り方は、(1)豚肉、玉ネギ、ピーマンを炒める(2)ゆでた中華麺を加えてさらに炒める(3)ケチャップなどで調味する(4)ほぐし卵を加えて混ぜ合わせる。
関英輔店主は、「以前は昔ながらの喫茶店のように、鉄皿に半熟の薄焼き卵を作り、焼きそばを盛っていたのですが、混ぜ合わせて食べるお客が多かったので、最初から混ぜて作るようになりました」と言う。
ふっくら熱々のトマトソース焼きそばは、酒のつまみとしてシェアされるケースが多く、地元客から根強く支持されている。
◆店舗情報
「白楽天」 愛媛県今治市常盤町4-1-19/営業時間=午前11時~午後3時、5時~10時、火定休
◆エバラ商品を使った模擬レシピ
ケチャップなどの調味料の代わりに「カフェ麺の素 トマト&バジル」(1皿分40ml)で調味する。
◆使用商品:「カフェ麺の素トマト&バジル」
トマトのさわやかな酸味が特徴
陽光をたっぷりと浴びて育った欧州産トマトのピューレとダイスカットをベースに、バジルのチップを加えた麺用調味料。特に夏野菜とよく合うピリ辛味とさわやかな酸味が特徴。鶏肉、豚肉との相性が抜群。常温保存製品で、これほどトマトのフレッシュ感を味わえる商品は珍しい。
規格=1リットル