特集・食品工場のカビ対策2014:基調解説=食品工場で問題を起こすカビ

2014.08.01 208号 17面
1 クロカビによる事故例。水分の多い食品に多い

1 クロカビによる事故例。水分の多い食品に多い

2 アオカビによる事故例。かんきつ類の事故は多い

2 アオカビによる事故例。かんきつ類の事故は多い

 カビは自然界のみならず、私たちの生活環境のありとあらゆる場所に顔を出し、それが建物や設備などで見られる限りでは、事を荒立てるようなことにはならない。だが、購入したばかりの食品にカビが生えていたならば、消費者が受けるショックは大きい。  「この製品を作っている工場は、実はとても汚いのではないだろうか」  長年支持されてきたブランドも、ある日突然、こんなかたちで信用を失墜してしまうかもしれない。したがって、カビ対策は決しておろそか

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 食品安全・衛生管理