上原酒造、日本最古の酒を再現「鶴亀諸白」発売
上原酒造(株)(新潟市、0256・72・2039)は江戸・宝暦年間に醸造された“日本最古の酒”を再現した清酒「鶴亀諸白(つるかめもろはく)」を2月10日から本格発売する。「ドイツの貴腐ワインに似た味」(上原誠一郎社長)で、アミノ酸などの健康成分が通常の純米酒に比べ約7~10倍含まれるという。 製造には上原社長が古文書などを調べた末に編み出した「古式きもと造り」を採用。酒米の精米歩合を90%と少なくし、仕込み水は通常の約半分、麹を約2倍の量を使った。桶の