農水省調査、外食の内外価格差 “洋高和低”明らかに

統計・分析 外食 1995.09.22 7928号 3面

海外主要五都市で一般に消費されているものの店頭小売価格などの見取り調査を実施することによって、東京と海外主要都市との内外価格差の実態を把握しようという「東京及び海外主要五都市における食料品及び外食の小売価格調査」(農水省・食品流通局物価対策室、03・3591・6870)が発表された。外食は和食系は比較的安く、洋食系は高いことが明らかになった(表)。外食の低価格ブームの要因の一つに内外価格差是正もうたわれているが、一概に全業態にはいえないようである。 ◇

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

書籍紹介