ダノンジャパン、「第2回ダノンビオ選挙」スタート 応援団長に東国原英夫氏

 ダノンジャパンは8月12日まで、ヨーグルト「ダノンビオ」の新フレーバーを一般投票で決定する「第2回ダノンビオ選挙」をスタートさせた。東京・港区六本木のアークヒルズカフェで開催した7月15日の投票開始イベントには、前宮崎県知事の東国原英夫氏=写真=がゲスト出演し、「ダノンビオ選挙応援団長」として、厳しい選挙を勝ち抜く3種類のフレーバーへ応援コメントを寄せた。投票数は、100万票を目指している。

 同社は、昨年行われた第1回選挙で“朝食べたいヨーグルト”として10万票の中から1位を獲得した「はちみつ&リンゴ」を商品化している。今回は、「ダノンビオ脂肪0」を対象に「日本のゆず」「南国デラックスフルーツ」「ヨーロピアン・シリアル」の3種類が候補となっており、一番多く投票されたフレーバーを9月30日に発表し、商品化する。

 東国原氏は「ユズは和風な感じ。ヨーロピアンシリアルは甘酸っぱい。でも、南国デラックスフルーツが一番ですね」とコメントした。

 投票はホームページにアクセスし、好きなフレーバーに投票するだけ。参加した人の中から、抽選で50人に新フレーバーの「ダノンビオ脂肪0」をプレゼントする。

 (山本大介)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: ロピア