食品産業センター、加工卵の魅力発信 東京で食体験イベント開催
2025.11.05
鶏卵の需給安定に取り組む食品産業センターは10月31日、加工卵(液卵・凍結卵・粉末卵)の魅力を伝える食体験イベント「ストック・エッグ・ダイニング」を開始した。11月5日の「いいたまごの日」に向け、ロイヤルガーデンカフェ青山をはじめとする東京・表参道周辺…続きを読む
官民連携の食料システムサステナビリティ課題解決プラットフォーム(略称・食サス)が始動した。農林水産省が設立して食品産業センターに事務局を委託した。気候変動、ビジネスと人権、栄養の三つのワーキンググループで取り組みを深める。14日に東京都内でオープニン…続きを読む
食品産業センターは6日、報道関係者情報連絡会を開き、食品産業を初めて対象にした法制化に期待を示した。新法は食品メーカーなどの事業者が原料の国産化、付加価値向上といった、食料システムの持続化計画を組むと国から支援が受けられる。野菜、牛乳などコストが価格…続きを読む