【速報】栗山米菓、広告電通賞・フィルム広告部門で金賞 SNS珍コメントを広告…
2025.10.21
栗山大河社長 栗山米菓は20日、同社の主力商品「瀬戸しお」のWebCMが日本でもっとも歴史ある総合広告賞、第78回「広告電通賞」フィルム広告部門で金賞を受賞したことを発表した。(細山真一) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
◇地域食品産業貢献賞 栗山米菓は新潟市北区に本拠地を置く全国区の米菓メーカーで、「ばかうけ」「星たべよ」「瀬戸しお」など人気ブランドを擁する。また、「タニタ食堂監修」などのコラボ商品はじめ、「アンパンマン」「ポケモン」などのキャラクター商品を得意と…続きを読む
栗山米菓は1日、「おこめとおから。さつまいもせんべい」(80g)=写真=を発売した。コメとおからをベースにした新しい米菓シリーズ「おこめとおから。」の新商品で、豆腐作りの副産物であるおからを米菓にアップサイクルした。 自然素材の信頼感や軽やかな食べ…続きを読む
栗山米菓は18日から、秋の行楽シーズンとハロウィーンに向けた期間限定2商品を全国発売している。「ハロウィンばかうけアソート」(36枚)=写真(上)=はハロウィーン仕様のばかうけアソート。「サンリオキャラクターズ 瀬戸しお」(104g)=同(下)=は「…続きを読む
栗山米菓は8月生産分から順次、乳幼児を中心に幅広い世代に愛されている「アンパンマン」シリーズのうち「アンパンマンのおやさいせんべい」(写真、10枚)、「同しょうゆせんべい」(8枚)、「同ベビーせんべい」(27g)のパッケージを刷新する。アンパンマンの…続きを読む
栗山米菓は28日、新潟市北区の本社で23年から現場で取り組んできた物流改革の成果を発表した。予約システム導入やパレット化による積載効率向上などにより、荷待ち・荷役の作業時間を、これまでの平均3時間から1時間に短縮したことや幹線便のパレット化率を60%に…続きを読む
栗山米菓は7月28日、新潟市北区の本社で23年から現場で取り組んできた物流改革の成果を発表した。予約システム導入やパレット化による積載効率向上などにより、荷待ち・荷役の作業時間を、これまでの平均3時間から1時間に短縮したことや幹線便のパレット化を60…続きを読む
【新潟発】栗山米菓は14日、地域貢献活動の一環として、世界大会4連覇の実績を持つ新潟発のダンスチーム「CHIBIUNITY(チビユニティ)」との連携を発表した。全国の学校や幼稚園・保育園を対象としたダンス教室に取り組む。同社の主力ブランドの名前を冠し…続きを読む
栗山米菓はこのほど、社内に部門横断型の「AIイノベーション推進室」を新設した。近年、社員から寄せられる社内規定や経理手続きに関する問い合わせが増加し、業務の負担となっていたことから、対策としてAI活用に乗り出した。第1弾として「ChatGPT」を活用…続きを読む
栗山米菓は9日から「瀬戸しお」発売20周年を記念して、俳優・モデルの井桁弘恵を起用した新WebCMを放送している。周年を盛り上げるとともに、同品の認知拡大を図る。栗山大河社長は9日に実施した発表会で「20周年ということでかっこいい世界観を演出していき…続きを読む
商品概要:「やみつきあられ」シリーズ新アイテム。Netflixの世界観をイメージして開発した特別なフレーバー。カリッとした堅い食感と、食べた瞬間からクセになるスパイシーなペッパーの刺激、ベーコンの香ばしさとしっかりした塩味が絶妙に組み合わさり、一度食べ…続きを読む