コメ価格、抑制効果は不透明=備蓄米「随意契約」導入で【時事通信速報】

2025.05.26
随意契約による政府備蓄米の売り渡しに向け、小泉進次郎農林水産相が集中対応チームを発足させた=26日午前、東京・霞が関

随意契約による政府備蓄米の売り渡しに向け、小泉進次郎農林水産相が集中対応チームを発足させた=26日午前、東京・霞が関

 高騰するコメの価格安定化に向け、農林水産省が政府備蓄米の放出方法を競争入札から随意契約へと大きく転換した。小泉進次郎農水相は備蓄米が「5キロ当たり(税別)2000円程度となる水準」で店頭に並ぶことを目指すが、安価な備蓄米の放出が全体のコメ価格抑制につながるかどうかは不透明だ。
 政府はこれまで、「

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら