三重県の「ひじき祭」アンケート結果から
三重県ひじき(協)(北村傅裕理事長)は今年も9月15日、伊勢神宮内宮近くのおかげ横丁で「第一四回ひじき祭り」を開催した。恒例のひじき無料配布も大盛況だったが、雨の中、現場で実施したアンケート調査にも多くの人が集まった。
結果は下のグラフの通り。「ひじきを食べる動機は?」の第一位は「美味しいから」とストレートな答えだったが、第二位以下は「食物繊維」「鉄分」「カルシウム」を摂取するためと具体的に成分名を挙げた回答が並び、目的意識をもってひじきを摂取する傾向が明らかになった。
また、これによって予防・改善・解消される病気群も「高脂血症」「高血圧症」「便秘」「骨粗しょう症」などたくさんの名前が指摘され、認知度が認められた。