ヨックモック、贈答管理でモバイルアプリ 新生活様式サービス展開

菓子 ニュース 2020.06.22 12068号 01面

ヨックモックは新たなサービスとして、17日から「贈答管理モバイルアプリ」=写真=の提供を開始した。これまで菓子のコミュニケーションツールとしての価値を活用し、「シガール」に代表される洋菓子で人と人をつないできた同社がアフターコロナに向け、新サービスを展開する。(青柳英明)

公式モバイルアプリサービス提供の背景にはコロナ禍の影響がある。外出自粛の影響で自宅でスマートフォンを利用する時間が増加する一方、友人と交際する機会や職場でのコミュニケーションが減少している。コロナ前は、さまざまなシーンで菓子を通して日頃の感謝を伝えてきたが、アフターコロナの新しい生活様式下で、元の状況にもどるまでには時間がかかる。同社では、今回のアプリ配信を通して、菓子の紹介とともに大切な人への贈り物をサポートすると同時に顧客とヨックモックとをつなぐ新たな懸け橋として人と人との温かい縁を紡ぐことを目指す。

アプリでは大切な人へ贈り物を選び、購入して渡し、思い出を記すまでのあらゆる場面にヨックモックが寄り添う。商品紹介や店舗情報の検索、オンライン上での購入に加え、贈り物の記録が付けられるオリジナル機能「ギフト手帳」や贈答マナーを載せた「コラム」、洋菓子ブランドならではのスイーツレシピが満載の「レシピ」特集など、さまざまな機能を充実させた。自分だけのお気に入りが詰まったスクラップブックのように愛着を持って使うことができライフスタイルをより豊かにすることを目指す。

「ギフト手帳」機能はヨックモックの商品に限らず、ギフトを一括して記録・管理できる手帳機能。いつ、どこで、誰に、何を贈ったか(もらったか)を画像付きで残せるので、思い出を大切に保管できる。人物登録機能を設けることで、大切な人の誕生日が近づくとリマインドし、その時期に最適の商品を紹介。忘れがちな慶弔関係のお返しなど、見落とさずに管理できる。「コラム」は、ヨックモックの「ギフトの教科書」から贈り物のアイデアを紹介。冠婚葬祭、水引や表書きの体裁など贈答について知識やマナーを分かりやすく学べる。「レシピ」は、ホームパーティーの手土産や日々のちょっとした贈り物に最適な、自宅で手軽に作れるクッキーレシピを公開。「商品紹介」は、新商品や限定商品の情報を提供。オンラインショップと連携しており商品はその場で購入することが可能。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら