「食の信頼向上をめざす会」設立 垣根越え安全情報発信

総合 ニュース 2008.10.01 10057号 01面
唐木英明会長

唐木英明会長

 相次ぐ偽装や中国産食品への不信を受けて消費者と学識経験者や食品メーカーなど多様なメンバーが集まり、9月29日に「食の信頼向上をめざす会」設立総会を東京都内で開いた。同会は、食品行政・業界と消費者との信頼関係を築くため、食品安全に関する研究や情報発信を行う。会長には食品安全委員会の委員も務める唐木英明東大名誉教授が就任。生協、NPO、外食や冷食の業界団体など8人が幹事となる。今後は会員を募り、メディア関係者との情報交換や生産・流通現場の情報公開などを行う。ホームページアドレス

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら