全国通運連盟、今年も8割補助キャンペーン 鉄道コンテナ輸送の認知度向上へ
全国通運連盟は、鉄道コンテナ輸送の認知度向上と利用促進に向け「鉄道コンテナ利用キャンペーン2019」をJR貨物と共同で実施する。
内容は(1)全国各地の展示会へ出展(2)鉄道コンテナお試し輸送キャンペーン(3)キャンペーンツールの制作・配布–で、「お試しキャンペーン」では費用の8割を同連盟が負担する。
鉄道コンテナ輸送は、地球温暖化防止とトラック運転手不足の不安解消として注目される。
キャンペーン概要は次の通り。
▽主催=全国通運連盟▽共催=JR貨物▽後援=国土交通省▽協賛=日本物流団体連合会、鉄道貨物協会▽期間=20年3月末まで▽大型出展イベント=「エコテクノ2019」西日本総合展示場新館(北九州市小倉北区)10月9~11日、「エコプロ2019」東京ビッグサイト西・南ホール(東京都江東区)12月5~7日
▽小型出展イベント=「環境広場さっぽろ2019」札幌ドーム(札幌市豊平区)8月12~13日、「にいがたBIZ EXPO2019」新潟市産業振興センター(新潟市)9月26~27日、「びわ湖環境ビジネスメッセ2019」長浜バイオ大学ドーム(滋賀県長浜市)10月16~18日、「メッセナゴヤ2019」ポートメッセなごや(名古屋市)11月6~9日、「第1回 関西物流展」インテックス大阪(大阪市)11月27~29日
▽鉄道コンテナお試し輸送キャンペーン(費用の8割補助)=〈対象輸送〉(1)新規利用(2)現在利用区間でパレット化の試験(3)私有大型コンテナのラウンドユース推進(4)資材・機材・コンテナ種類の変更など輸送品質改善の試験〈対象エリア〉国内のコンテナ取扱駅(オフレールステーションを含む)を発駅および発着駅とする区間〈取扱期間〉20年2月29日まで
▽キャンペーンツールの制作・配布=ポスター、パンフレット、チラシ、ノベルティーグッズ▽問い合わせ先=全国通運連盟業務部、電話03・5296・1670、URL=http://www.t-renmei.or.jp/contena/otameshi/
(糸洲亮人)