全国調理師養成施設協会、「調理用語辞典」10万部突破で一大キャンペーン
(社)全国調理師養成施設協会(東京都渋谷区代々木三‐一‐一〇、03・3374・5381)は、同協会により編集発行した世界の食文化情報の百科「調理用語辞典」の一〇万部突破を記念して一大キャンペーンを展開している。
調理用語辞典は、平成6年4月に、昭和61年11月発刊以来七年五ヵ月を経過した時点でその頒布実績が一〇万部を超えるロングセラーとなっている。辞典の特色は(1)各界の専門家八一四名の執筆陣によって完成(2)世界の料理とその用語を解説(3)引きやすく、分かりやすく、読みやすい(4)線画一一六二点による図説(一ページあたり一点)などで、日本料理、西洋料理、中国料理、調理科学、理論、食品、栄養、衛生、法律・経営経済の八一のジャンルより一万二一四四語を収録。(社)日本図書館協会全国学校図書館協議会の選定図書として、また調理・栄養食品関連一七団体からも推薦を受けた優良図書。
同協会では、一〇万部突破を機に、マス・メディアに対するPR活動、大型書店、辞典常備店へのDM、DSの実施などの事業を行い、調理用語辞典の知名度アップ、そして一層の普及と頒布の拡大を図って、今後の「改訂版調理用語辞典」「調理素材図鑑」の拡販のための基礎を作る意味からも、キャンペーンを展開、成功させたいとしている。
キャンペーンは、日刊スポーツや本紙姉妹紙・日食外食レストラン新聞などへの新聞広告、雑誌広告、さらには主要日刊紙家庭欄編集担当およびテレビ料理番組製作担当の責任者などに「調理用語辞典一〇万部突破記念」として辞典を贈呈しPRする。また、都内大型書店を中心に辞典の注文と常備や取り扱い増または平積みなどを促進していく。
「調理用語辞典」の規格はA5判、上製本、総ページ一二九六ページ。定価五九七四円(本体五八〇〇円・税一七四円)。発売元・(株)調理栄養教育公社(東京都渋谷区代々木三‐一‐一〇代々木中央ビル三〇二号、電話=03・3374・9621、FAX=03・3374・6401)。