新製品発想塾=百肴の将 究極の塩
味覚の世界も誇大な形容が流行で、ワケアリ、コダワリ、究極、鉄人と氾濫している。これも一過性グルメ現象の、いわば後遺症といったところだが、いったい「究極の味覚」とは何か。たった三八〇年ほど前の一六一〇年、ヤヌス・グルテルスの「詞華選」という警句集があって、その中に「食卓に塩がないのは、口の中に唾液がないのと同じだ」という言葉がある。 唾は口中の〔味〕だけに反応するのではない、五感の受信した情報に反応する。焼き肉の〔匂〕や、トロピカル・フルーツの〔色〕や、
味覚の世界も誇大な形容が流行で、ワケアリ、コダワリ、究極、鉄人と氾濫している。これも一過性グルメ現象の、いわば後遺症といったところだが、いったい「究極の味覚」とは何か。たった三八〇年ほど前の一六一〇年、ヤヌス・グルテルスの「詞華選」という警句集があって、その中に「食卓に塩がないのは、口の中に唾液がないのと同じだ」という言葉がある。 唾は口中の〔味〕だけに反応するのではない、五感の受信した情報に反応する。焼き肉の〔匂〕や、トロピカル・フルーツの〔色〕や、