解説「全酪連事件」、乳業界を揺るがす犯罪行為
〈解説〉全酪連の長岡工場に次ぎ、直営の宮城工場でも牛乳不正表示が明らかになった事実は、酪農乳業界に大きな衝撃を与えている。「あってはならないことが起きた」ということだけではなく、消費者を馬鹿にした詐欺行為であり、たび重なる事件の判明は意図的な組織行為とされても弁明の余地がない。全酪連は昭和25年、全国の県酪農団体でつくられ、現在、北海道から沖縄までの三〇八組合(連合会)で組織されている。酪農民の経済的社会的地位を高めることを目的に、乳牛、牛乳乳製品の製造販売のほか、生産技術の