キトサンの血圧上昇抑制・抗菌性など効能、ラット実験で実証
成人病の代表格として知られる高血圧の予防・抑制にはエビやカニの殻に含まれている「キチン・キトサン」が良いと言うことは医学的にはもちろん、一般的にも知られているが、その効能が本物であるかとなると疑問視するのも確か。その特徴である血圧上昇抑制や中性脂肪を減少し、さらに動脈硬化や高血圧症を誘発する悪玉コレステロールを除去するHDLコレステロール(善玉)が持続する効能などがあることが改めて確認された。 藤田保健衛生大学(愛知県豊明市、0562・93・2111、
関連ワード:
カスミ