JAS調査会部会、米黒酢をJAS規格化、レトルトパウチ食品は廃止へ

ニュース 総合 2003.03.17 9138号 2面

農水省は13日、農林物資規格調査会部会を開催し、食酢、食用植物油脂、精製ラードのJAS規格の見直し、レトルトパウチ食品の規格廃止、調理冷凍食品などの品質表示基準改正が審議了承され、JAS調査会に報告する。 今回の改正のポイントは、(1)食酢では近年多く製品が出回り始めている米黒酢の規格化。米黒酢の定義を「穀物酢のうち、原材料として米(玄米のぬか層の全部を取り除いて精白したものを除く。この欄において同じ。)又はこれに小麦若しくは大麦を加えたもののみを使用

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

書籍紹介