ポイント=自己愛性パーソナリティ障害

コラム 総合 2015.11.16 11273号 03面

 自分は特別な存在だという肥大化した自己意識に陶酔し、他人への思いやりをなくす心の状態を「自己愛性パーソナリティ障害」と呼ぶそうである。早い話が「自分以外はバカ」と見下す不遜な態度のことか▼最近、若い世代に「意識高い系」と呼ばれる人間が増えているらしい。常に自分が上の立場で、コミュニケーションの中心にいて、先達の慣習を否定せずにはいられない。これも前述の障害の一つだろう▼食品を取り巻く業界では、人手不足が深刻だ。パートタイムも含め、定着率の向上も大きな課題である。そうした中、

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

書籍紹介