東海流通特集:各業態の実情と今後の取組みを探る=大型モールと百貨店
●名古屋のモールと百貨店、競合ではなく「良きライバル」 「名駅」「栄」「郊外」各エリアが切磋琢磨 ハレの日の買い物、または休日のショッピングを家族で楽しむ場所が近年、様変わりしている。2003年、大型ショッピングセンター(SC)としてイオン熱田SC(現・イオンモール熱田)がオープン。これを皮切りに人の流れが変化した。名古屋地区では長年、「お出かけ」で向かうのは「栄」「名駅」エリアだった。これらのエリアには昔から松坂屋、三越、丸栄、名鉄百貨店といった