商品概要:「亀田の柿の種」シリーズ新アイテム。ネギだけでなくショウガや玉ネギを加え、爽やかな酸味が後引く、夏によく合う味。爽やかな酸味に、食欲をそそる香ばしいごま油のコク深い風味を合わせることで、やみつきのおいしさを実現した。 商品名:亀田の柿の種<辛…続きを読む
【関西】兵庫県手延素麺協同組合は7月1日から5日間、日本テレビ系列(全国ネット)「ヒルナンデス!」内で「揖保乃糸」の60秒CMを放送する。午後1時15分~1時30分ごろの放送となり、兵庫県出身のソロコントから司会までマルチな活躍で人気を博す陣内智則を…続きを読む
23年(1~12月)の缶詰・瓶詰・レトルト食品の国内生産量は、前年に続き3分野いずれも重量ベースで減少した。うちレトルト食品は前年比1.4%減の37万4799tとわずかな減産にとどまったが、缶詰はサバ缶が3割近い減産になるなど、スーパー売場を主体とす…続きを読む
【関西】酔鯨酒造は創業から150年余り積み重ねてきた歴史を礎に、新たな酒造りに挑戦した数量限定展開の日本酒シリーズブランド「酔鯨 TOSAGURA Craft series」の第1弾として、「蒼(そう) Light」を7月1日、発売する。 新シリー…続きを読む
清涼飲料業界が最盛期を迎えている。今夏は昨夏に続く猛暑が予想されているほか、屋外イベントの本格的な再開や円安に伴う訪日外国人のインバウンド消費などを受け、止渇系飲料を中心に屋内外で拡大する見通しだ。物価高による節約志向は継続すると予想されるが、メーカ…続きを読む
農林水産省は26日、2024年度のバター輸入枠数量について、4000tを追加すると発表した。前年並みの猛暑になる可能性を織り込み、安定供給維持を目的に設定した。 国家貿易によるバターの輸入枠数量は、1月に翌年度全体の枠数量を示し、例年5月と9月に検…続きを読む
【中部】バローグループは、中部フーズ(岐阜県)が手掛けるおにぎり専門店の「にぎりたて」を7月8日、タイのバンコクに現地2号店としてオープンする。運営は同グループの現地法人THAI VALORが行う。 店名は「にぎりたてアソーク店」バンコクの中心地で…続きを読む
【長野】マルイチ産商は、受発注・出入荷プラットフォームの開発などを行っているAUDER(横浜市)の株式を取得した。AUDER社は2021年4月設立のITスタートアップ企業で、出資額は3000万円。 マルイチ産商は「『2024年問題』で顕在化している…続きを読む
先日、スジャータめいらくグループ波動医科学総合研究所が主催する「第23回百寿会の集い」において、「認知症の予防と治療について」の講演を拝聴する機会を得た▼ちなみに現在の予想では2040年には65歳以上の高齢者層の46.3%が認知症となる可能性があり、…続きを読む
【中部】日本アクセス中部エリアの前期(24年3月期)は値上げ効果などに伴い、売上高が前年比4.2%増の1063億円、経常利益が収益面改善によって同49.7%増の約9億円で着地した。 今期定量計画として「中部大改革2.0」をビジョンに掲げ、主に販売数…続きを読む