日本給食品連合会(日給連)は6日、横浜市のロイヤルパークホテル横浜で第65回定時総会を開催。その後の報告会で共販事業の実績が報告された。推奨商品事業(メーカー9社)は前年比6%増(2019年比8%増)、選定品事業(メーカー18社)同15.1%増、シル…続きを読む
全国卸売酒販組合中央会は6日、KKRホテル東京で第71回通常総会を開催し、任期満了に伴う役員改選で國分晃会長(国分グループ本社社長)を再任した。 國分会長は「昨年の酒税改定、今年2月の“飲酒ガイドライン”発表、4月からの物流2024年問題と環境は著…続きを読む
【中国】中村角は6日、広島市のホテルグランヴィア広島で「2024年度角親会」を開催し、同社の主要取引先88社167人、同社グループの幹部社員約50人が出席した。 中村一朗社長は、増収増益で着地した同社の24年3月期決算や概況、グループ企業各社の決算…続きを読む
6月28日付 ▽執行役員、経営管理部統括マネージャー小平敬▽退任、執行役員兼総務部統括マネージャー吉田敏朗 7月1日付 ▽営業統括副本部長グロッサリー部・日配食品部管掌兼日配食品部統括マネージャー(同副本部長販売担当兼店舗運営部統括マネージャー…続きを読む
5月9日付 ▽取締役会長秋本大典▽代表取締役社長秋本善明▽取締役副社長営業本部長上山裕▽専務取締役管理本部長磯崎登▽取締役マーケティング部長グループ工場管理部部長近藤敦士▽取締役秋本薫▽監査役上山礼子▽執行役員東海支社統括部長高橋正明▽同首都圏営業…続きを読む
明治は7日、同社が保有する独自の乳酸菌「ラクチプランチバチルス プランタラム OLL2712株」(OLL2712株)の長期摂取が血糖コントロールを改善し、2型糖尿病の発症リスクを低減できる可能性があると発表した。東京大学・関西医科大学との2件のヒト対…続きを読む
【関西】キリンビバレッジ近畿圏統括本部は4日、環境月間である6月から使用済みPETボトルを回収してPETボトルに再生する「ボトルtoボトル」水平リサイクルの啓発活動を平和堂と協同で開始することを発表した。 第1弾として、6日に滋賀県彦根市の「ビバシ…続きを読む
増粘安定剤やゲル化剤の専門商社であるマリン・サイエンスは先頃、冷凍耐性を備えたゲル化製剤「MCG-5GP」を開発。今春の食品展示会「デザート・スイーツ&ベーカリー展」「ifia JAPAN」で紹介したところ、多くの来場者の注目を集めた。 MCG-5…続きを読む
DM三井製糖グループは、全国各地の和菓子店の応援を通して地域社会に貢献することを目的とした「和菓子縁日」を6月から3ヵ月連続で月1回、横浜高島屋の地下1階イベントスペースで開催する。 「和菓子縁日」は東京都港区三田の同社本社ビルの前庭で2月2日に初…続きを読む
栃木県漬物工業協同組合は5日、オンラインで衛生講習会を実施した=写真。「異物対策セミナー ~食品安全の動向~」をテーマにTODIRECTの武部方貴子代表取締役が講演。食品業界で起こる異物混入とその対策について、多数の事例紹介とともに説明した。 講演…続きを読む