ニッカ、「スーパーニッカ原酒」発売 ウイスキーの原点提案
ニッカウヰスキー(株)(東京都港区、03・3498・9258)は、ウイスキーのおいしさの原点を訴求する“情報発信型”の商品として、スーパーニッカに使われる、モルト原酒をそのままびん詰した「スーパーニッカ原酒」を3月15日から順次全国発売する。
アルコール度数は樽出しそのままの五五・五%。香味成分は一般にアルコール度数が高いほど良く溶け込んでおり、同品はウイスキーの味わいや本物のおいしさというものを楽しんでもらうためにはピッタリな商品となっている。
アルコール度数が高いため、ストレートなどよりオンザロックス、フロート(冷たい水に静かにウイスキーを注ぐ。比重差で上層部ほど濃い目の水割りになり、味わいの変化が楽しめる)などがお勧め。水割りの場合でも、あまり薄めすぎないほうが本来のおいしさを楽しめる。
シンプルな丸びんに「スーパーニッカ」のイメージを連動させるラベルデザインで、高品質感を表現している。
内容量五〇〇ミリリットル入り、希望小売価格は三〇〇〇円。一ケース六本入り。