日本水産、3月1日から業務用冷食「煮魚・焼き魚シリーズ」など8品全国発売
日本水産㈱(東京都千代田区、03・3244・7101)は3月1日から業務用冷凍食品八品を全国に発売する。業務用冷凍食品の最大ユーザーである外食産業向けの食材として、オペレーションの単純化、簡素化とおいしさ、高品質感を両立させた商品を開発。
▽煮魚・焼き魚シリーズ‐今外食では和食が大きなトレンドとなっている。その中でもとくにニーズの高い、煮魚、焼き魚を一食ずつポーションパックになっているため調理のロスもなく、どれでも簡単なオペレーションで提供。
定食のメニューや居酒屋での季節メニューなど外食に最適。四品とも袋ごとそのままボイルするだけの煮魚、焼き魚。魚そのものの味を生かした本格的な味つけに仕上げた。
さばみそ煮‐一四〇㌘(切り身一〇〇㌘、たれ四〇㌘)。×三〇食。
ぎんだらしょうゆ煮‐七〇㌘(切身五〇㌘、たれ二〇㌘)。
さけ塩焼‐五〇㌘×五〇食。ぎんだら西京焼き‐五〇㌘×五〇食。
▽中華点心シリーズ‐このシリーズに新たに二品を加えた。北海道産の旬の秋さけをだんごに使った。鹿の子揚げともち米蒸し、ホテル、レストランでのパーティ、バンケットメニュー、中華ランチメニュー、ビアガーデンのメニューなどに。
さけだんごもち米蒸し‐二五㌘×一〇個×ハトレー。
さけだんご鹿の子揚げ‐二二㌘×一〇個×ハトレー。
▽焼きおにぎりシリーズ‐このシリーズに、プレーンタイプの焼きおにぎりの個食パック。電子レンジであたためるだけ。高速道路サービスエリア、ドライブインなどに。七〇㌘×三〇個×二。
▽中華めんの具‐豚肉、えび、いかに新鮮な野菜をミックスした中華めんの具、ちゃんぽん、焼きうどんなどのめん類、ラーメン、うどんのチェーン店などの外食向け。一五〇㌘×四〇袋。