大手チェーン店の着眼点 新メニューFile:白熱する「月見×きのこ」

2025.09.01 559号 10面
「トリプル月見バーガー」990円(税込み) とろりとした月見にこだわり、目玉焼き風オムレツを3段積み上げた(現在は販売終了)

「トリプル月見バーガー」990円(税込み) とろりとした月見にこだわり、目玉焼き風オムレツを3段積み上げた(現在は販売終了)

マッシュルームチーズバーガー ポルチーニクリームソース 890円(税込み) フレッシュネスバーガーの秋の定番。濃厚クリーミーなポルチーニクリームソースの中にもみじん切りマッシュルームを加えている

マッシュルームチーズバーガー ポルチーニクリームソース 890円(税込み) フレッシュネスバーガーの秋の定番。濃厚クリーミーなポルチーニクリームソースの中にもみじん切りマッシュルームを加えている

マッシュルームチーズバーガー トリュフデミグラスソース 890円(税込み) 本格デミグラスソースとトリュフの香りが贅沢

マッシュルームチーズバーガー トリュフデミグラスソース 890円(税込み) 本格デミグラスソースとトリュフの香りが贅沢

 ●今秋のFFバーガー戦争

 毎年恒例、秋の月見バーガー戦争が今年も勃発。複数のFFチェーンが月見バーガーを展開している。いかに月見バーガー人気が高いとはいえ、「目玉焼きを挟むだけ」というアレンジではもはや差別化を打ち出せず、月見戦争を制することができないだろう。そんな中、日本ケンタッキー・フライド・チキンが数量限定、店舗限定で販売していた「トリプル月見バーガー」は、なかなかのインパクトだ。ふんわり目玉焼き風オムレツを何と3枚も重ねているのだ。実際に高さを計測してみたところ8.5cmで、これはもう「アゴが外れるのでは!?」と心配になりそうなほど。ナンセンスかつユーモラスなそのビジュアルに楽しい笑いがこぼれてしまう。

 一方、フレッシュネスバーガーは今年も「キノコ」で勝負している。同店では例年、秋にはマッシュルームバーガーを発売しており、今秋は、国産生マッシュルームをごろっと大きめにカットし、30秒グリルすることでおいしさを最大限に引き出し、「ポルチーニ」と「トリュフ」を合わせた。白熱する月見戦争を横目にキノコを提案する理由について、同店広報は「店内調理で安定して同じクオリティーの目玉焼きを調理するのは難しい。また、フレッシュネスでは野菜や素材にこだわっており、その独自路線を貫きたいと思っている」と、明かした。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら