北海道流通特集2025

◆北海道流通特集:新たな価値と機能づくりを 食と観光・リゾート、ビジネス化活発に

特集 卸・商社 2025.11.22 13033号 01面
北海道の食と観光リゾートをつなぐビジネスが一段と活発化しそう(写真は北海道ニセコ町でのバレイショ収穫、北海道支局・長島秀雄記者撮影)

北海道の食と観光リゾートをつなぐビジネスが一段と活発化しそう(写真は北海道ニセコ町でのバレイショ収穫、北海道支局・長島秀雄記者撮影)

 北海道は人口減少と世帯数減少の転換点にある。1997年の人口570万人をピークに減少が続いており、全国的に見ると10年早くダウントレンドに入っている。将来推計人口で北海道は2050年に382万人となる予測だ。札幌市以外の地域ではすでに1981年から人口減少局面に入り、限界集落、買い物困難エリアが急増するなど「課題先進地域・北海道」と位置付けられている。
 北海道銀行「10月調査ニュース」の道内街角景気キーワードによると、「景気が悪くなっている」で物価

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 北海道流通特集