焼酎特区で泡盛、初認定=地元の米で―沖縄・南城市【時事通信速報】
地元の泡盛で地域活性化を目指す沖縄県南城市が県と連名で国に申請していた「焼酎特区」が28日、正式に認定を受けた。同特区で泡盛を造るのは全国初。今後市内では、小規模の酒造メーカーでも泡盛を造れるようになる。
単式蒸留焼酎(乙類焼酎)は年間10キロリットル(4合瓶約1万4000本分)以上でなければ製
地元の泡盛で地域活性化を目指す沖縄県南城市が県と連名で国に申請していた「焼酎特区」が28日、正式に認定を受けた。同特区で泡盛を造るのは全国初。今後市内では、小規模の酒造メーカーでも泡盛を造れるようになる。
単式蒸留焼酎(乙類焼酎)は年間10キロリットル(4合瓶約1万4000本分)以上でなければ製