漬物市場、紅ショウガ好調 麺需要が後押しか

色鮮やかなショウガ商品が並ぶ「生鮮市場TOPアクロスプラザ宇都宮インターパーク店」

色鮮やかなショウガ商品が並ぶ「生鮮市場TOPアクロスプラザ宇都宮インターパーク店」

 高付加価値や用途拡大による需要訴求を図る漬物市場で紅ショウガが伸びている。「令和の米騒動」といわれ現在も続く米価高騰により、コメ食の代替として麺の需要が伸長したとみられ、焼そばや冷し中華で定番の紅ショウガも好調に推移したようだ。紅ショウガ以外にも麺と組み合わせやすい即食・簡便性が特徴の商品や単価の安い徳用タイプが伸長。漬物業界では「ご飯のお供」に限らない食シーンを模索する動きが加速している。(志賀愛美)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

書籍紹介