湖池屋、「ポテトチップスのり塩」リニューアル機に複数キャンペーン実施

菓子 キャンペーン 2014.10.17 11084号 04面

 湖池屋は、1962年の発売以来、50年以上の歴史を刻んできた「コイケヤポテトチップス のり塩」が6日にリニューアルしたことを機に、「ボクとワタシの学校川柳~青春は、おかしなことが袋詰め~」や俳優の阿部サダヲが学校に直接届ける「ベルマークをあつめてポテトチップスをもらおう」などさまざまなキャンペーンを実施する。

 「ボクとワタシの学校川柳」キャンペーンは、「学校にまつわる川柳を書く」を全国の学生から募集する。優秀作品はホームページやパッケージで紹介されるほか、入賞者にはノートPCやスナック詰め合わせなどの「ごほうび」をプレゼントする。

 また、同社は77年から30年以上にわたり、教育助成運動であるベルマーク運動に賛同し菓子を通じて広く教育に貢献する活動に参加し、現在までに累計約2億5000万円を寄付している。湖池屋ブランドとベルマークの30年以上にわたる歩みをアピールするとともに社会貢献活動の一つであるベルマーク運動によって楽しみながら参加できるキャンペーンとして「ベルマークをあつめてポテトチップスをもらおう!」(写真)を実施。期間内にコイケヤベルマークを集めた団体から、各都県で多く集めた2団体(合計20団体)と各都県で抽選で1団体(合計10団体)にコイケヤポテトチップスをプレゼント。さらに、抽選で1団体にはコイケ先生(阿部サダヲ)が直接届ける。

 対象エリアは、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山形県、福島県、宮城県で期間は、12月31日まで。応募は、http://koikeya.co.jp/bellmarkcp/から。

 (青柳英明)

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

関連ワード: 湖池屋