湖池屋ストロング <梅ざんまい>(湖池屋)2025年1月13日発売
2025.02.06商品概要:「湖池屋ストロング」シリーズ新アイテム。刺激的な梅の酸味を鰹節のうまみとともに楽しむ、冬に好適な濃厚な梅味。これまでの味わいをベースにしつつ、酸味を際立たせる赤シソ、爽やかな青シソ、梅肉の3つの素材が織りなす、さらにぜいたくで本格的な味わいへ…続きを読む
【関西】酔鯨酒造は、スナック菓子メーカーの湖池屋と3年目を迎えるコラボレーション企画である日本酒とポテトチップスのペアリングセット「日本酒×ポテトチップス 鯨乃友 ~あわせて旨(うま)みが華やぐ~」を21日から、数量限定で販売を開始した。 2022…続きを読む
商品概要:「ドンタコス」シリーズ新アイテム。家族や友人と集まる機会の増える年末に向けた大袋サイズ。肉のうまみをトマトの酸味と数種のスパイスで仕上げたおいしさは、一度食べたらとめられない、ワクワク刺激的な味。 商品名:ドンタコス<絶品チリタコス>クリスマ…続きを読む
商品概要:「ピュアポテト 北海道ブランド芋」シリーズ新アイテム。使用品種は、北海道JAきたみらい産スノーマーチ。チーズフォンデュのまろやかで濃厚なうまみを淡麗なスノーマーチで愉しむ一品。スノーマーチは、オホーツク地方の寒暖差が生み出す、自然な甘みと白く…続きを読む
商品概要:「ピュアポテト 北海道ブランド芋」シリーズ新アイテム。使用品種は、北海道JAびほろ産サッシー。奥深いホタテのうまみに香ばしい醤油を利かせて、味わうたびに芋の薫りが引き立つ味。サッシーは、美幌町の自然豊かな大地で育った、“黄色の天使”と称される…続きを読む
商品概要:「ピュアポテト 北海道ブランド芋」シリーズ新アイテム。使用品種は、北海道JA士幌町産ひかる。まろやかな酸味と卵のコク深い味わいで、かむほどにひかるの甘みが広がる。ひかるは、広大な十勝平野の自然に恵まれて育った、淡い黄色が特徴のクリーミーで甘み…続きを読む
商品概要:「ピュアポテト 北海道ブランド芋」シリーズ新アイテム。使用品種は、北海道JAめむろ産マチルダ。深みのあるチキンのうまみに香り高いスパイスを重ねて、芋のコクが際立つ。マチルダは、日高山脈の麓、肥沃な大地に育まれた“豊作の女神”と称されるしっとり…続きを読む
商品概要:「カラムーチョ」シリーズ新アイテム。単なるわさびの辛みだけでなく、うまみの要素としてビーフ感を加えることで、ステーキとわさびの抜群の相性を楽しめる、日本ならではの満足感、やみつき感のあるおいしさ。定番のホットチリ味が唐辛子系の辛みなら、わさび…続きを読む
商品概要:「ピュアポテト 北海道ブランド芋」シリーズ新アイテム。使用品種は、北海道JAようてい産きたかむい。熟成された魚介の深いうまみと風味豊かなバターのコクで、きたかむいのうまみが際立つ。酒との相性も抜群な味。きたかむいは、羊蹄山麓の高原性気候と栄養…続きを読む
湖池屋はスナック菓子の一部製品について、2025年2月1日から価格改定を行うと発表。対象は「ピュアポテト」「湖池屋ストロング」など33品で想定価格改定率は3~11%程度の値上げとなる。 同社では、価格改定の理由を原材料、配送費、人件費の高騰に伴い、…続きを読む
商品概要:「KOIKEYA FARM」シリーズ新アイテム。白金ダンディは、かむほどに溢れるうまみと食べ応えのある食感の同社オリジナルブランド芋。食べても食べても食べ飽きない、うまみ溢れるジャガイモ。味付けに香り高いすじ青海苔を使用し、白金ダンディのうま…続きを読む