湖池屋、3者共同開発プロジェクト 「京都カラムーチョ」高校生らが考案
2025.10.31
●高校生らが考案 【関西】湖池屋は20日、京都府と京都府立京都すばる高等学校との3者共同開発プロジェクトから誕生した「京都カラムーチョ しば漬けタルタル」を新発売した。同日、京都府庁(京都市上京区)でメディア向け発表会を開催。西脇隆俊知事や佐藤章代…続きを読む
商品概要:「ピュアポテト」シリーズ新アイテム。肉のうまみとこだわり素材でぎゅっと詰まった濃い味。チキン×ビーフのうまみに数種の野菜やこだわりのスパイスをブレンド。超がつくコンソメならではの濃厚な味。同シリーズは、国産100%の生ジャガイモを肉厚にスライ…続きを読む
商品概要:「ピュアポテト」シリーズ新アイテム。芋のうまみに負けない圧倒的な海苔の存在感。青海苔、アオサを独自の黄金比でブレンド。ホタテや昆布のうまみ、国産の塩と合わせた。同シリーズは、国産100%の生ジャガイモを肉厚にスライスし、薫り高くフライした。芋…続きを読む
商品概要:「ピュアポテト」シリーズ新アイテム。肉厚なポテトに詰まった濃いうまみを2種の塩で何度でも手が伸びるフライドポテトのようなうまみを、チップスにした。直火焼き、オホーツクの塩とキリッと締まる岩塩で、芋の味押し寄せるうまさ。同シリーズは、国産100…続きを読む
商品概要:「スコーン」シリーズ新アイテム。暑い夏に食欲を誘うスパイスカレーの味を、スコーンならではのカリッとサクッとした軽快食感と濃厚な味付けで楽しめる。クミン、コリアンダー、ターメリックなど15種類以上のスパイスに野菜のコクとうまみが広がる、本格的な…続きを読む
国産素材で新たな価値や文化を生みだそうとする2社が初めてタッグを組んだ。湖池屋と伊藤園は4日、静岡茶のルーツと呼ばれる足久保のお茶と幻の品種「ボンノット」を使用したポテトチップスの「日本が誇る最高クラスのマリアージュセット」=写真=を湖池屋オンライン…続きを読む
現場DXプラットフォーム「カミナシ」シリーズを提供するカミナシは、湖池屋・京都工場への「カミナシレポート」の納入を発表した。同工場では現場帳票のデジタル化の推進により、記録精度の向上、承認作業にかかる時間の削減などの効果が得られている。 以前の同工…続きを読む
商品概要:「湖池屋ストロング」シリーズ新アイテム。安曇野産本わさび100%使用し、鰹節と昆布の2種のうまみを合わせ、わさびのぜいたくで濃い味わいを表現した。味付け量3倍で、濃厚なぜいたくな味。次々に食べたくなる連食性で、口に入れた瞬間の味の強さと豊かな…続きを読む
商品概要:「湖池屋プライドポテト 日本の神業」シリーズ新アイテム。北海道産の昆布や青森県産のホタテを使用し、そこに魚醤パウダーや椎茸エキスパウダー を加えることで、海と山の恵みを堪能できる滋味深い味。ポテトチップス好きが夢中になるおいしさを追求した、独…続きを読む
商品概要:「KOIKEYA The 燻塩」シリーズ新アイテム。国産ジャガイモを使用した厚切りチップスを塩でシンプルに仕立てた。今回は、古くから燻製に使われてきた人気のスモークチップであるヒッコリーを採用することで、パンチのあるしっかりとした燻製香が塩の…続きを読む
商品概要:通常の「ポリンキー」で使用するコーン生地ではなく、小麦生地を使用。生地にエビをそのまま練り込み、やみつきになるカリッカリ食感と程よい塩気の後に、香ばしいエビの味わいが口いっぱいに広がる。子どもも大人もみんなワクワクするような、カリッカリなのに…続きを読む